Dining Chair. No78

1962年にN.O.Moller(ニールス・オットー・モラー)によりデザインされ、J.L. Moller (ジェイ・エル・モラー)により製造されたダイニングチェアです。現在でもJ.L. Mollerにて製造が続けられております。木部がローズウッド材、チーク材、オーク材、ビーチ材、ウォールナット材のモデル・座面がレザー、ファブリック、ペーパーコード張りが選択できます。アーム付きのモデル(No.62)もございます。


J.L. Moller を代表する作品であり、当時から人気のあるモデルです。無垢材を削りだしてつくられる背凭れの繊細なラインが非常に美しい作品です。様々な角度から眺めても見事な美観を保っています。特にNo78の一番の特徴でもある、背もたれ先端の造形美は彫刻作品のような美しさを感じさせてくれます。


その造形美を引き立たせるように座面下は貫を排したデザインとなっています。座面下が木の合板でもウェービングテープでもなく、メッシュシートが敷かれていているため、椅子自体が軽くなっています。メッシュシートは座面全体で支える構造の為、座り心地も申し分ありません。


無駄な部材の無い軽快なデザインは、まさに用と美を兼ね備えたダイニングチェアといえます。


サイズ : W 48 × D 52 × H 80 × SH 44 (cm)


【参考価格】

[現行品]

¥138,000(ビーチレザー)/ ¥153,000(オーク レザー)/ ¥161,000(ウォルナット レザー)/ ¥172,000(チーク レザー)/  ¥278,000(ローズウッド レザー)


[ヴィンテージ品]

¥154,000(ローズウッド材 moto-furniture)/¥198,000(ローズウッド材 KAMADA)/¥ 720,000(ローズウッド材 4脚セット / guild-vintage)/ ¥660,000 4脚セット(チーク材4脚セット Luca Scandinavia)€4,600(ローズウッド材 4脚セット pamono